どうもこんにちは!”もつ”やで!!
キャンプやアウトドアに行くとき、必要なグッズを用意するのは大変や。やけど、ダイソーには手軽に購入できる、おしゃれで使いやすいアウトドアグッズがたくさんあるんや!
この記事では、ダイソーで買える驚きのアウトドアグッズ10選を紹介するで。
これらのグッズを使えば、手軽にキャンプやアウトドアを楽しむことができるんや。
キャンプ初心者の方にもおすすめや。
さあ、最高のアウトドア体験を手軽に楽しもか!
- 1.着火炭
- 2.折りたたみテーブル(グレー)
- 3.マイクロストーブコンロ
- 4.メスティン(1.5合、フッ素加工)
- 5.ステン万能トング 約44cm
- 6.コンパクトチェア ブラック
- 7.バーベキュー網(40×40cm)
- 8.カトラリー収納ポーチ(カーキ、9本収納)
- 9.ハンモック
- 10.封筒型シュラフ BK
- まとめ
1.着火炭
価格:110円
「ダイソーの着火炭」は、アウトドアでのバーベキューやキャンプで使う炭やねん。
点火剤がついてるから、火をつける手間が省けるし、燃焼時間が長いから、炭の補充も少なくて済むで。
ライターやマッチだけでも簡単に着火することができて、8個も入ってるから使い勝手良好や!!一瞬で火が付いた時はマジで感動したわ。量は結構入ってるけど、大きさは小さいから2つぐらい買っておくとええかもしれへん。ほんで、「ダイソーの着火炭」は、炭の形状が立方体になってるから、燃焼時に炭が転がりにくくて、使いやすさも抜群やねん。
「使いやすく」「安心できる」2つの要素を兼ね備えた「ダイソーの着火炭」をぜひ使ってみてな。
2.折りたたみテーブル(グレー)
価格:550円
結構大きい。故に使いやすいんや。今でも結構重宝してるわ!
軽量で持ち運びが簡単。アウトドアシーンには欠かせないアイテムや。
テーブル面は滑らかで、食器や食材を置くのにぴったりやで。ほんで、耐久性があって、アウトドアでの使用だけでなく、家庭内でも使い勝手がええから、幅広いシーンで活躍してくれるで。
デザイン性にもこだわってて、落ち着いたグレーの色合いで、おしゃれな印象を与えるで。手軽にアウトドアを楽しむために、ダイソーの折りたたみテーブル(グレー)をぜひ試してみてや。
折りたたみテーブル(グレー) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
3.マイクロストーブコンロ
価格:1100円
ダイソーでこれが買えるとは‥。すごい時代になったもんやな。
ソロなら全然これで十分やで。本体があんまし大きくないし、コンパクトやから、使う炭の量も少なくて済んで最高や。
炭床と焼網が付属してるから買ってすぐに楽しめるで。
マイクロストーブコンロ | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
4.メスティン(1.5合、フッ素加工)
価格:1100円
ダイソーのメスティンって知っとる?1.5合のやつや。
黒でかっけぇ!!そして、1.5合という量が最高や。
しかも、ふっ素加工やねん!食材がくっつきにくくて、お手入れもカンタンやで。
ワイら関西人は、アウトドアでメシを食うときは、メスティンがないと困るねん。
肉や野菜を炒めたり、おでんやシチューを作ったり、いろいろ使えるからな。
持ち運びにも便利で、コンパクトなサイズやから、車中泊やキャンプにもオススメやで。メスティンで炊いたご飯は、最高に美味しいで。
ぜひ、ダイソーのメスティンでおいしいアウトドアグルメ楽しんでみてや。
メスティン(1.5合、フッ素加工) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
5.ステン万能トング 約44cm
価格:110円
ダイソーのステン万能トング、もう使ったことある?
長さ約44cmあるから、手も汚さず、薪や炭をカンタンにつかめるんや。
魚やお肉、野菜なんかも、これで持って網や鍋に投入するだけで、アウトドア料理が簡単になるで。
焼きそばや、たこ焼きなんかも、これでカンタンにひっくり返せるわ!(嘘)
しかも、ステンレス素材やから、丈夫で長持ちするで。
アウトドアには欠かせへんアイテムやから、ぜひ手に入れてみてや!
ステン万能トング 約44cm | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
6.コンパクトチェア ブラック
価格:550円
ダイソーのコンパクトチェアって知っとる?めっちゃ便利やで!
軽くて持ち運びにも便利やし、組み立てもカンタンで、ブラックの色も、かっこええから、アウトドアシーンで抜群の存在感を発揮するで。
キャンプやフェス、釣りやBBQなんかにも、ぴったりや。
コンパクトに畳んで持ち運べるから、車中泊や旅行にも重宝するで。
ぜひ、ダイソーのコンパクトチェアで、アウトドアを快適に過ごしてみてや!
コンパクトチェア ブラック | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
7.バーベキュー網(40×40cm)
価格:110円
めっちゃ便利やで!サイズも40×40cmあるから、大人数でBBQをするときも、ガッツリとお肉とか野菜を焼けるで!
しかも、網目が細かいから、お肉や野菜が落ちにくいで。しかも、110円やから一回焦げ付いたり、汚れたりしたら簡単に捨てられて、網を掃除する手間も省けるから、アウトドア料理をもっと楽しくできるで。
ぜひ、ダイソーのバーベキュー網で、美味しいBBQを楽しんでみてや!
バーベキュー網(40×40cm) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
8.カトラリー収納ポーチ(カーキ、9本収納)
価格:330円
めっちゃ便利やで!カーキ色もカッコええから、アウトドアシーンで目立つで。
9本の収納スペースがあるから、フォークやナイフ、スプーン、箸など、いろんなカトラリーが入れられるで。ほんで、ポーチ自体がコンパクトに畳めるから、持ち運びにも便利やで。
キャンプやピクニック、車中泊にも、重宝すること間違いなしや。
ぜひ、ダイソーのカトラリー収納ポーチで、アウトドア料理をもっと楽しんでみてや!
カトラリー収納ポーチ(カーキ、9本収納) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
9.ハンモック
価格:550円
めちゃくちゃ安いのに、アウトドアのお供にぴったりやで!ほんで、使い方も超簡単やで!
このハンモックは、コンパクトにたたんで持ち運べるから、キャンプやピクニック、海や川遊びにもぴったりや。また、ハンモックの取り付けに必要な紐も付属しているから、自分で手配する必要はないで。
ほんで、このハンモックの使い方も簡単や。木にロープを巻きつけて、ハンモックの紐をくくりつけるだけや。ほんで、寝心地は抜群やで!涼しい風が通り抜けて、気持ちええわ。
ほんまに、ダイソーのハンモックは、アウトドアのお供にぴったりやで!安くて使いやすいから、ぜひ手に入れてみてくれや!
10.封筒型シュラフ BK
価格:1100円
う、嘘やろ。寝袋まで売ってるんか‥。衝撃やで!
コレ、一見シンプルやけど、なかなか使えるアイテムなんや。
軽量コンパクトやから、キャンプはもちろん、登山や旅行にも持っていけるんやで。
寒い季節はちょっと無理やけど夏とかは結構快適に過ごせるんや。サイズは75cmx180cmx0.5cmで、大人でも余裕で寝れる広さがあるんや。しかも、収納袋も付いてるから、収納もカンタンやで。
この封筒型シュラフで、快適なアウトドアライフを過ごしてみてはどうやろか。
封筒型シュラフ BK | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
まとめ
今回はDAISOのアウトドアグッズを10個紹介させてもろたわ。
キャンプやアウトドアに必要なグッズが安く手に入るDAISOのアイテムは、コストパフォーマンスが良いってことや。しかも、使い捨てじゃないから、長く使えるアイテムも多いんや。
テーブルやチェア、調理器具など、アウトドアで使えるアイテムが揃うDAISO。
もしもアウトドア初心者や、コストを抑えたい人がいたら、一度チェックしてみるとええで。お得なアイテムが見つかるかもしれへんで。
ほなさいなら~!!
👇ダイソーの栽培キット育ててみた