今回は【Core Keeper】の鉱石の入手場所を
”どのサイトよりも簡潔に
”記したいと思います。
鉱石の種類
鉱石の種類の合計は7種類あります。
銅
ブリキ
鉄
金
真紅石
オクタリン
ガラクサイト
それぞれの鉱石の場所
銅
土の壁の中
塊
マップ表示
注意事項
スライムや、キノコの敵がいるので注意。
ブリキ
粘土の壁の中
塊
マップ表示
注意事項
でかい幼虫に松明を破壊されて邪魔されるので要注意。
ちび幼虫にも要注意。
鉄
石の壁の中
塊
マップ表示
注意事項
ケイヴリングに要注意。
金
砂の壁、粘土の壁、etc.
塊
マップ表示
注意事項
マップ表示が砂の色と似ているので要注意。
真紅石
草の壁の中
塊
マップ表示
注意事項
銅と同じマップ表示なので要注意。
オクタリン
石灰岩の壁
塊
マップ表示
注意事項
海から生えている謎の触手の投擲や、蟹の泡には要注意。
ガラクサイト
砂岩の壁
塊
マップ表示
注意事項
塊は他の鉱石とは違い、壁の中に埋まっているので要注意。
ナイフ投げてくる変態がいるので要注意。
まとめ
これで簡単に見つかると思います。
地下労働の役に立ててください。