どうも「もつ」です。
Dark and Darkerプレイテスト始まりましたね!
とても楽しくてかなりプレイしていますw
しかしこのゲーム、タルコフ以上に脱出できない…。
難しすぎない…?
ということで、最序盤を攻略する方法を簡潔に書いていきたいと思います。
少しでも参考になれば幸いです!
それではどうぞ!
最序盤を攻略する方法
おすすめの職業:
間違いなくファイター。
その強さを挙げると以下になる。
- 盾持ち
- 攻撃の振りの速さ
- 装備がすぐに揃う
今挙げただけでもこんなにもある。
一つ一つ説明していく。
盾持ち:
このゲームで圧倒的なパワーを持つ【盾】。
なんと、相手の攻撃を防御することができる!
なんて強いんだ…。これがあるだけで被弾率は大きく下がる。
攻撃の振りの速さ:
攻撃の振りがめちゃくちゃ速い。ブンブン振り回せる。
使っていてとても使いやすかった。
装備がすぐに揃う:
他の職業だと装備がなかなか集まらなくて装備を付け替える楽しみが少ないが、ファイターだと非常に装備が集まりやすい。
つまり、装備を付け替える楽しみが手軽に得られるということである。
モチベーションアップにも繋がる。
壺や箱を壊そう:
壊すだけでアイテムがわんさか出てくる。金目のものから装備品まで。
しかし、武器がナイフだけの場合壊すことができません。
ファイターの場合持っている武器は直剣なので壊すことが可能です。
こういった意味でもファイターがおすすめなんです。
雑魚敵を倒して漁ろう:
レア度の高い武器が出てくるかも?
アーチャー骸骨を倒すと良くレア度の高い弓が体感出てきやすいです。
レア度が高いと威力などがかなり変わりますので、重要視すべき項目です。
宝箱や棺桶を漁ろう:
金目のものが無いか目を皿にして探そう。
片っ端から漁っていきましょう。中には盗賊でしか開けれない宝箱もあるのでそういったものを開けたい場合は盗賊を使いましょう。
中には金目のものから装備品まで入っており、金銀財宝なんでもござれ。
開けない手はないだろう?でもミミックには気を付けて。
プレイヤーを避けよう:
負けます。まぁ、負けます。
このゲームはパーティーゲーなので敵の数が多いとまず囲まれて負けます。
あなたが一人の場合は逃げるのが先決です。
ですがあなたが3人パーティーである場合…。敵を追いかけて数の暴力で倒しましょう。
魔法使いのどくろには近づかないようにしよう:
負けます。これも負けます。炎の玉二発で死ぬ可能性があります。あの敵はせこい。
本当に勝てません。アーチャーや魔法使いなら勝てるかも?
倒してもあまりおいしくはないので戦う価値はありません。
青い脱出用の石を探そう:
全力で帰ろう。インタラクトした後に出てくる青いポータルに入って脱出しよう。
このポータルは一人しか入れないので要注意。仲間を置いていきたいなら別ですが。
帰ろうとしているプレイヤーを見つけたら帰ることに集中しているので楽に倒すことが可能なので攻撃しよう。何逃げようとしてるんだ?みたいな感じでボコスカ殴って有難く物資を奪って帰りましょう。
背後には気を付けて。
手に入れた物を売ろう:
お金ががっぽがっぽ手に入る!特に1マスの貴金属。儲かる儲かる!
この世界はお金が全てです。自分に必要のないものならば全部売っちゃおう!
貴金属はコレクターが買い取ってくれる。
手に入れたお金で装備を買おう:
これで君もガチプレイヤーだ!
ファイターならば鎧も買っちゃおう!お洒落になって、さらに、強くなれる。
ここまで来たら敵とガッツリやりあえる。
いつまでプレイできる?:
2022/12/26 PM7:00までなのでいっぱいプレイしましょう!
まとめ:
ここまで来れば君も敵プレイヤーと戦えるようになっているはずだ…。
寧ろ、圧倒しちゃうかも?
何はともあれ、おめでとう!